実績と証拠
公的な機関での実績多数

採用しているアンチウイルスエンジンは自治体初め、教育機関、医療機関、金融機関等の公的な機関での実績多数
独自開発のエンジン

CYLLENGEの次世代アンチウイルス技術「無害化技術」を採用したアンチウイルスソフトになります。
自動検知の特許取得

PCに流入するファイルを自動で検知して無害化処理を行う技術は、特許取得済となります。
File Defender 侵入防止アプリについて気になる方は、
ぜひお気軽にお問い合わせください!


採用しているアンチウイルスエンジンは自治体初め、教育機関、医療機関、金融機関等の公的な機関での実績多数

CYLLENGEの次世代アンチウイルス技術「無害化技術」を採用したアンチウイルスソフトになります。

PCに流入するファイルを自動で検知して無害化処理を行う技術は、特許取得済となります。
File Defender 侵入防止アプリは
PC内の重要データを未知のウイルスから守ります

従来のウイルスチェックソフトでは防ぐことが難しかった新種の未知のウイルスも対処可能。
次世代アンチウイルス技術である「無害化」は、ウイルスが埋め込まれる領域を除去、消毒し、未知のウイルスからの感染を防ぎます。

メールの添付ファイル、WEBサイトからダウンロードしたファイル、USBメモリ等の外部デバイスからのファイル流入を常時監視を行い、検知したファイルは自動で無害化されます。

ご契約後は、①File Defender 管理画面にログイン、②管理画面からPC用ソフトをダウンロード、③ダウンロードした後はインストール、アクティベーションを行うだけでセットアップは完了、ご利用開始となります。

お客様目線での親切丁寧なサポート。
サポートサイトもご用意し最新情報をお届け、お客様の不安や課題を解決します。
※1ユーザーあたり3端末までインストール可能。 ※管理者様にて様々な条件設定が可能。
わかりやすく解説!
File Defender 侵入防止アプリ紹介動画
File Defender 侵入防止アプリについて気になる方は、
ぜひお気軽にお問い合わせください!
従来型ウイルスチェックソフトの問題点
従来のウイルスチェックソフトは「パターンマッチング型アンチウイルスソフト」と呼ばれており、ワクチンが作成済みの既知のウイルスには効果的ですが、ワクチンがまだ作成されていない未知のウイルスや変異したウイルスには対応できません。
従来のウイルスチェックソフト
ウイルスの
汎用パターンを
登録しておくことで
ウイルスを検出
パターンが存在しない
未知のウイルスには
対応できない
既知のウイルス

既知のウイルス

未知のウイルス


次世代アンチウイルスエンジン「無害化技術」
従来のウイルスチェックソフトでは防ぐことが難しかった未知のウイルスを対策するために生まれたセキュリティ技術が「無害化技術」
ファイルにはウイルスを仕込みやすい領域(マクロ領域など)が複数存在し、その領域を除去することにより、ウイルスの発動を防ぎます。
ウイルスを埋め込みやすい領域を丸ごと除去!

※未知のウイルスを100%ブロックすることを保証する技術ではありません
| クライアントアプリ | |
|---|---|
| ダッシュボード機能 | 利用状況要約表示機能 (バージョン情報、ライセンス情報) |
| アプリケーション機能 | オフライン検知・無害化処理機能 |
| 無害化機能 | ファイル検知機能、 自動無害化機能、手動無害化機能、原本ファイル隔離機能 |
| 原本ファイル管理機能 | 利用申請機能、 管理機能 |
| セキュリティ機能 | 操作ログ管理機能、ログ送信機能 |
| 管理画面 | |
| 上長承認機能 | 原本ファイル利用リクエストの承認機能 |
| ユーザー管理機能 | ユーザー管理機能、ユーザーロック機能、企業管理機能、ライセンス管理機能、パスワード管理機能 |
| セキュリティ機能 | セキュリティーポリシー管理機能、 Cookieによるクライアント認証機能、ユーザー単位IPアドレス制限機能 |
| システム設定機能 | 操作ログ管理機能、メール文面設定機能 |
| 外部連携機能 | LDAP連携機能、 SAML認証によるSSO機能 |
| Microsoft Officeファイル 2003以降 ※1 |
Excel xlsx、xlsm、xls、xltx、xltm、xlt |
|---|---|
|
Word docx、docm、doc、dotx、dotm、dot |
|
|
Power Point pptx、pptm、ppt、potx、potm、pot、ppsx、ppsm、pps |
|
| JUST Office ファイル ver 3/4 ※1 |
Excel xlsx、xlsm、xls |
|
Word docx、docm、doc |
|
|
Power Point pptx、pptm、ppt |
|
| Microsoft Visio 2013以降 | vsdx、vsdm、vstx、vstm、vssx、vssm |
| 文書ファイル ※2 | rtf |
| CSV・TSVファイル | csv、tsv |
| PDFファイル ※1 | |
| 画像ファイル | jpg、jpeg、tif、tiff、png、gif、bmp、wdp、ico |
| DICOM | dcm |
| 動画・音声ファイル | mp3、mp4、wma、wmv |
| 一太郎ファイル ※3 | jtd、jtdc |
| 花子ファイル | jhd |
| DocuWorks ※4 | xdw、xbd、xct |
| AutoCAD | dxf、dwg、dwt、dws |
| JW CAD ※4 | jww |
| SXF CAD ※4 | sfc、p21 |
| XML・HTML | xml、html、htm |
| JSON | json |
| 圧縮ファイル ※1 ※5 | zip、cab、lzh、7z、rar、tar、bz2、gz、xz |
※1…officeファイル、PDF、zip、7zのパスワード付きファイルにも対応しております。圧縮ファイルはzip、7zのみが対象となります。
※2…rtf(リッチテキスト)形式のファイルはOLE・ハイパーリンク除去に対応しております。
※3…jtdc形式のファイルは無害化後、jtd形式で出力されます。
※4…xdw・xbd・xct・jww・sfc・p21形式のファイルはバイナリレベルでファイルタイプの確認を行い、偽装の可能性がある場合に除去します。
※5…cab・lzh・rar形式のファイルは無害化後、zip形式で出力されます。
※ …ファイルフォーマットやファイル属性、サイズによって無害化処理に掛かる時間は変動します。
1ライセンスあたり同一ユーザーで3端末までインストール可能で、
複数端末を利用されているお客様も安心です!
月額費用
1ライセンス1,100円 / 月(税込)※ 最低契約ライセンスは10となります。
ユーザー追加
1ライセンス1,100円 / 月(税込)※ 追加ライセンスは10ライセンスずつ
可能となります。
初期費用
55,000円0円キャンペーン価格
※ 価格は全て消費税率10%の総額表示です。
※ 最低契約ライセンスは10となります。
※ 最低利用期間は12か月となります。
※ 追加ライセンスは10ライセンスずつ可能となります。
※ 1ライセンスあたり同一ユーザーで3端末までインストール可能です。
File Defender 侵入防止アプリについて気になる方は、
ぜひお気軽にお問い合わせください!
国産ファイルセキュリティソリューション File Defenderは、
エンドポイントにおける万全な入口・出口対策を実現します。